2021.04.06
SDGs活動について取材を受けました。
公益財団法人 岡山県環境保全事業団が発行している「みんなではじめる岡山のエコマガジン 環境」の取材を受けました。
カイタックグループでは、
〇太陽光発電による再生可能クリーンエネルギーの活用
〇デニム加工での水の使用・排水を最大90%削減
〇エコキャップ回収によるワクチン購入支援活動の参加
〇事業所周辺清掃活動
などの活動を行っています。(上記は一部です。)
そういった会社として取り組んでいる活動や、アパレル業界ならではの活動(※1)についてのインタビューでした。
掲載はまだ先ですが、オンライン上でも見える(※2)ようなので、掲載されましたら、またご紹介させていただきます。
(※1)
服の素材として使用される綿花の栽培には大量の農薬(化学物質)が使われます。廃棄時の焼却処分ではCO2排出の問題もあります。これらの問題解決のため、オーガニックな綿花栽培や、リサイクル製品に力を入れることなどが、アパレル業界のSDGsに貢献する取り組みになると考えられています。
(※2)
環境学習センター「アスエコ」資料館 過去の冊子掲載
→アスエコ資料館 | 環境学習センター「アスエコ」 (kankyo.or.jp)
2021.04.01
入社式からの研修中です
本日は、令和3年度のカイタックグループ入社式が岡山本社ビルで行われました。
入社式後はそのまま研修になります。
新入社員の皆さんは元気いっぱいで、研修室から聞こえる声からもフレッシュさが溢れているように感じました。
数日間の研修ではありますが、
いっぱい学んで、それぞれの配属先で生かせるように頑張ってくださいね。
桜が満開で、新入社員の門出をお祝いしているようです。
2021.03.30
【徒然広報日記】雲ごこちガーゼ
先日、お世話になった方へ贈り物をしました。
迷うことなく、「快眠ラボ」のパジャマをセレクト。
「いい人生には、いい睡眠」をコンセプトにした、㈱カイタックファミリー「快眠ラボ」のパジャマは、
日本製でとても質の良いパジャマなので、喜んでもらえること間違いなしです。
イオン岡山1階に店舗があるので、店員さんのおすすめを聞くと・・・断然「ストレッチ雲ごこちガーゼ」のパジャマとのこと。
綿100%なのに伸縮するオリジナルの特殊生地は、やわらかな肌触り・ふんわりとした軽い着心地なのに、
ストレッチが効いているから寝がえりもノンストレス!だそうです。
という事で、一番売れている「ストレッチ雲ごこちガーゼ」のパジャマに決めました。
タグを外さずに持っていけばサイズ交換もしてもらえるとの事なので、安心してプレゼントできますね。
快眠ラボ
https://www.kaimin-labo.jp/
人生の3分の1を占めるといわれる睡眠時間、
洋服や化粧品にばかりお金をかけずに、質の良いパジャマを自分にもプレゼントしてあげたいと思いました。
写真上:快眠ラボ イオン岡山店
写真下左:雲ごこちガーゼ 無地とストライプ
写真下右:ギフト用の箱
2021.03.26
岡山本社ビルのライトアップ
2015年(平成27年)に完成したビルは、岡山駅新幹線ホームからも見ていただけます。
また、夜は新幹線最終の時間までライトアップをしていますので、新幹線をご利用の際は見てみていただけると嬉しいです。
「岡山におかえり」と「岡山へいらっしゃい」の気持ちが皆様に届きますように・・・。
ビル前のモニュメント名もズバリ「OIDENSe(おいでんせえ)」!
「おいでんせえ」は岡山弁で「いらっしゃい」という意味です。
皆様も岡山へ、カイタックへおいでんせえ!
2021.03.24
広報課ブログをはじめます
Webサイトのリニューアルに伴いまして、新たに広報課ブログを始めることにいたしました。
カイタックグループのことはもちろん、地元・岡山ネタや自社製品などもご紹介していこうと思います。
当社Webサイトにお越しいただいた皆様に喜んでいただけるような情報を発信していくつもりですので、どうぞよろしくお願いします。
写真はカイタックグループ本社ビル。
モニュメントやこだわりのライトアップなどまたご紹介させていただきます。
ARCHIVE
- 2025年01月(5)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(3)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(3)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(6)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(3)
MORE
NEW