2024.04.30
【徒然広報日記】通信教育でオリジナルグッズGET
カイタックグループでは、社員教育の一環として、通信教育を勧めています。
人事がセレクトしたプログラムから選ぶ事ができ、会社が推進するプログラムについては、合格後に100%受講料が返金になるもの、50%返金になるものもあります。
プログラムには「Excel業務を削減するマクロの作成プログラム」といった実践的なものから、「日商簿記検定3級コース」といった資格に関するもの、「睡眠の質をあげる」といった仕事から少し離れたものまで沢山あり、中には一人で2つ、3つとる人もいるんですよ。
先日、プログラム終了をした人が優秀終了だったという事で、記念品を貰っていました。
カイタックグループオリジナルボールペンでした。
社会人になると、日々の仕事が忙しく、スキルアップしたいと思ってもなかなか踏み出せずにいるといった状況になり易いですが、会社で通信教育を定期的に勧めてくれるので、やり易いですよね。
従業員のみなさん、是非チャレンジしてボールペンゲットしましょう!
2024.04.17
わが社のアート(コックンヴィッチ1年まとめ)
さて、カイタックオリジナル1年間のコックンヴィッチ作品が出そろったという事で、まとめてみました!
各社に飾られているので、探してみてください。
12か月コンプリートするのはなかなか困難かもしれません。
1月 白梅と朝日
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
2月 紅梅
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
3月 桃
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
4月 桜
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
5月 菖蒲と蛍
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
6月 あじさい
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
7月 ひまわりと蝉
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
8月 桔梗
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
9月 おみなえしと月
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
10月 菊
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
11月 寒椿
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
12月 牡丹
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
みなさんはどの絵がお好きですか?
2024.04.09
OBC岡山ビジネスカレッジ 新しい動画のお知らせ
カイタックグループ 岡山ビジネスカレッジのブライダル学科のがアップされましたので、ご紹介させてください。
ブライダル学科
〇ブライダル業界で活躍するプロの講師陣がすべての実習科目を担当
ブライダル業界に直結した超実践型カリキュラム。基本的な知識だけではなく、最新のトレンドや新しい形の結婚式を学ぶことができます。
〇現場に近い環境で実践的に学べる設備を完備
チャペル&ドレスサロンを完備。現場実務に関する知識や技術をさらに深め、より高い実践スキルを身につけることができます。
〇2年間の集大成 本物の結婚式をプロデュース
2年次に「M.D.O.Wedding」をプロデュース。
ブライダルのすべてを学べるOBCだからこそ、本物の結婚式を創り上げることができます。
MDOウエディングとは?
↓↓
2年間の集大成★M.D.O.Wedding本番まであと1週間! | 専門学校岡山ビジネスカレッジ|OBC|文部科学大臣認定職業実践専門課程設置校|岡山県認可の専門学校 (obcnet.ac.jp)
結婚式場以外にもホテルや受付などへの就職が主で、就職率は100です。
接遇に力を入れているだけあって、いつお邪魔してもとっても対応の良い生徒さんばかりです。
敬語の使い方や身のこなし等は見習うべきところがいっぱい。
今回初めての動画制作となったブライダル学科。
今までご紹介してきたファッション学科やパティシエ学科、ビジネスコミュニケーション学科ともまた全然違った雰囲気です。
ご覧いただければと思います。
2024.04.02
【徒然広報日記】社内での呼び方ってどうしてますか?
先日、社外の方に「カイタックさんって役職で呼ばないんですね。」と言われました。
特に気にしてはなかったのですが、そういえば取引先で「○○部長」とか「〇〇課長」と呼んでいるのをよく聞く気がしますが、弊社では聞いたことがありません。
専務や常務であっても「〇〇さん」と呼んでいます。
周りの先輩方にリサーチをすると、「社内での呼称について」というお知らせが掲示されたのが約25年前。
それ以降は全員「さん付け」で呼んでいるそうです。
掲示には
「カイタックグループにおいては、社内での呼称はさん付けで呼ぶこととします。立場、職位にとらわれず、上下の関係を明るく快活に、またコミュニケーションを円滑にし、社内の活性化をはかるためです。」
とありました。(年再掲示を参考)
昇格によって呼び方が変わらないので、混乱しなくていいなとは思っていましたが、上記のような狙いがあった事は知りませんでした。
今ではそういった事を決めている会社もあるかと思うのですが、20年以上前となると、結構珍しかったのではないでしょうか。
確かに上下関係厳しいというよりも風通しのいい会社であると思います。
他社の方に言われるまで気づきませんでしたが、当たり前に思っていることが外からみるとそうでない事ってありますよね。
新しい気づきでした。
-
1
ARCHIVE
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(6)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(3)
MORE
NEW