ホーム ブログ

Blogブログ

2021.07.02

岡山のエコマガジン「環境」に掲載されました

以前「SDGs活動について取材を受けました」と報告させていただいたのですが、
記事になりましたので紹介させていただきます。

(こちら→ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)

公益財団法人 岡山県環境保全事業団が発行している「みんなではじめる岡山のエコマガジン 環境」
「次世代に続くエコロジーな活動 NEXT STEP」というコーナーです。

環境学習センター「アスエコ」資料館からPdf.を見る事ができます。
お時間がある時に是非ごらんください。

アスエコ資料館
↓↓↓
アスエコ資料館 | 環境学習センター「アスエコ」 (kankyo.or.jp)


文章内で弊社社長も言っていますが、
「エコな商品だから買う」ではなく「いいものだから買ったらエコな商品だった」が
使う人にとっても地球にとっても一番ハッピーな事ですよね。
そんな人と地球に優しい商品提案を、これからもカイタックグループは目指していきたいと思います。

2021.06.24

カイタックスクエアガーデンが掲載されました

福岡の情報マガジン「muto(ミュート)」に、カイタックスクエアガーデンが掲載されました。

カイタックスクエアガーデンは、福岡の天神警固エリアにあるカイタックグループ初の複合施設です。
2020年6月にオープンしたので、ちょうど1周年となりました!
コロナ禍という厳しい状況でのオープンでしたが、
無事1周年を迎えられた事、多くの方に来場いただけた事、とても嬉しく思います。
ありがとうございます。

カイタックスクエアガーデンHP
↓↓↓
https://caitacsquaregarden.com/


「muto」はWebマガジンもあり、カイタックスクエアガーデンも掲載されているので、良かったらご覧ください。

祝・1周年!福岡の人気スポットカイタックスクエアガーデンの魅力12選!
↓↓↓
https://muto-web.com/article/1726/

高級食パン専門店5選/福岡で今話題の食パンはコレだ!(カイタックスクエアガーデン内 panya芦屋)
↓↓↓
https://muto-web.com/article/5189/

真っ白なオールスターをあなた好みにカスタマイズ
(カイタックスクエアガーデン内 white atelier BY CONVERSE)
↓↓↓
https://muto-web.com/article/7303/

映画も世界も人生も、多様な選択肢があるほど豊かなものになると信じたい
(カイタックスクエアガーデン内 キノシネマ天神)
↓↓↓
https://muto-web.com/article/6968/


福岡の皆様、出張で福岡へお越しの皆様、是非カイタックスクエアガーデンにお寄りください。
お待ちしております。

2021.06.21

【徒然広報日記】ハンバーガー&クレープのデリバリー

岡山は昨日で「新型コロナウイルス感染症緊急事態措置」が明けました。

営業時間短縮等で大変だった事業所も多いと思います。

カイタックトレーディングの「グレイトフルズ(バーガー屋)」と「コムクレープ(クレープ店)」も例外ではありません。

そんなお店を少しでも助けたい。
ついでに美味しいものも食べたい。
という事で、お店がある問屋町から、本社がある昭和町へ特別にデリバリーしてもらえる事になりました!

私は数量限定で注文できなかったので、またお店の方に伺いたいと思います。
みなさまも、お近くにお越しの際は、是非お寄りくださいね。
(写真は注文した人からの提供。おいしそう!!)

GRATEFUL'S 岡山問屋町店

↓↓↓
 
comcrepe 岡山問屋町店
↓↓↓

2021.06.17

【徒然広報日記】創業記念日はまだですが・・・

カイタックグループの創業記念日は10月26日です。

が、創業記念日に従業員全員に配られる記念のお菓子の準備がもう始まりました。

弊社の記念のお菓子は99%「バームクーヘン」と決まっています。

見た目が、樹木(ドイツ語で木はバームといいます)の年輪に似ていることが由来になって名づけられたと伝えられているバームクーヘン。

「木の年輪のように、弊社も長く歳を重ねていきたい。」という事から会長が選ばれているそう。

このご時世なので、既にカットされているものや個別包装のものが多くなっていますが、
「家族と切り分けながらコミュニケーションをとってほしい」というお気持ちもあるとか。

というわけで、みんなで試食をしながら「何味にするか?」を決めます。

カイタックグループは、2021年10月26日で、73周年を迎えます。

73周年はどんなバームクーヘンになるか、楽しみです。


写真左:71周年はプレーン
写真右:72周年は包装紙にアマビエがついていました。
写真下:73周年の候補は黒糖?プレーン??
 

2021.06.09

父の日ギフトはお決まりですか?

今年の父の日は6月20日(日)です。
みなさん、準備はできましたか?

「うーん、どうしよう?」とお悩みの方に、カイタックファミリーの商品をご紹介させてください。

毎年人気の「TOROY」のホームウェアとポロシャツです。
今年も内藤剛志さんにご着用いただきました。

「ヤシ柄は派手じゃないかって?大丈夫!」とおっしゃられていますが、その通り!
いつもは黒やグレーの無地を着ているお父さんにこそ着てもらいたい!
爽やかな色は気持ちまで爽やかにしてくれますよ。

「自分では選ばないけど、子供に貰ったら気恥ずかしいけど着てみようかな」となってくれること間違いなしです。

こちらから注文できます。(一部商品は11日から注文となっています。)
↓↓↓
https://www.toroy.jp/
 

ページTOPへ

ページTOPへ