ホーム ブログ

Blogブログ

2021.05.13

【徒然広報日記】社内報「日進月歩」①

カイタックグループでは社内報「日進月歩」が年に数回配られます。
社史によると、1966年(昭和41年)に第一号が発刊されたよう。
今回の5月号で246号になります。(すごい!)

さて、そんな弊社の社内報をちょっとだけご紹介します。

まず今回の表紙はグループの会長&社長&新入社員。

新入社員からの質問にグループのトップが回答しています。

(新入社員)
新しい事業などを起こすときの、発送はなんですか?
(会長)
5年~10年先の世の中の変化と先読み。

(新入社員)
成功を収める人の特徴や共通点を教えてください。
(社長)
負けん気、努力、前向き、情熱、素直、誠実、愛、勉強、考える力、周りを巻き込む力、リスペクトされる、正しい行動

などなど。

新入社員がトップと係ることはほぼないので、こういった機会は貴重ですよね。

ほかにも新入社員の紹介などもあります。

〇飲みにも遊びにも連れて行ってください!
〇気合を入れ、努力します。
〇全力で貢献します!
〇ご迷惑をかけることが多いと思いますがよろしくお願いします。

「新入社員からひと言」を読むと、こちらも初心に戻ります。

コロナ禍で入社する新入社員は不安でいっぱいだと思います。
例年行われる歓迎会も見送りになり、マスクで上司や先輩の顔の区別もつきにくいし、覚えてもらいにくい。
テレワークでのコミュニケーションも難しい。
困惑する事が多いのではないでしょうか。

ただ、そんな中グループの仲間に加わってくれた事、嬉しく思います。
私たちの方こそ、若い新入社員から学ぶ事も多い事でしょう。
焦ることなく、末永くよろしくお願いします。


と新入社員へのエールになってしまいましたが、5月号「日進月歩」の特集はそんな気持ちになりました。

新入社員特集以外にも色々と特集やコーナーがあるんですよ。
また次回ご紹介します!

つづく→【徒然広報日記】社内報「日進月歩」②

2021.05.07

【徒然広報日記】HP&インスタ紹介 so me!

カイタックトレーディングから昨年新しいブランド「so me!(ソーミー)」がデビューしました。

ユニフォームづくりで培ったノウハウを仕事着に。

2,500名以上の働く女性へのアンケート調査をベースに「こんな服が欲しかった!」に応える商品開発をしています。

ただいま、1周年キャンペーンを開催中。
HPにコンテンツもあります。是非ご覧ください。

so me!HP
↓↓↓
so me!(ソーミー)|洗えるレディーススーツ|サイズ展開も豊富 (so-me.jp)

Instagram
↓↓↓
@so_me.official


商品の中でもおすすめはハイブリット触媒「TioTio プレミアム」加工を施したもの。
抗菌・消臭・防汚・抗ウイルスの効果がある加工で、お洗濯をしても半永久的に加工の効果が続きます。
「毎日着るものだから、清潔感は大事にしたい。」そんなあなたの為の機能です。

YouTubeが下に表示されない時はこちら。
↓↓↓

https://youtu.be/yzO5bu22vX4

2021.04.30

コロナ対策 岡山本社食堂ver.

岡山本社の食堂です。

今はコロナ対策で、椅子を減らし、パーテーションを置いています。

従業員は密にならないように、11時半から14時半の間で順番に食事をとるようにしています。

また、食堂入口に消毒液を置き、アルコールスプレーと使い捨てのアルコールタオルも大容量を準備しています。

できる事はして、掛からないように気を付けたいです。


(個人的には、弊社のコロナ対策は企業の中でも徹底している方だと感じています。岡山ではめずらしいくらいだと思います。
時差出勤やテレワーク、時短勤務など、従業員の為を考えてトップが動いてくれるので安心して働けています。)

2021.04.26

【徒然広報日記】アマビエの怒り

コロナ対策を余儀なくされてから1年以上経ち、コロナウイルスなんて関係なく過ごしていた日々が遠い過去のように思えます。
感染は終息どころか拡大する一方で、みんなのストレスも比例して溜まる一方。

疫病退散の妖怪として一気に有名になったアマビエも怒っているとかいないとか。
(街のお店に飾ってありました~。撮影の許可いただいてます。)

アマビエさんの言う通り。ほんといい加減にして欲しいですよね・・・。
 

2021.04.20

働きジョーズくん

3月末に、カイタックグループ 川棚カイタックファクトリーに作業ロボット「働きジョーズくん」が導入されました。

川棚ファクトリーは長崎県川棚町にあり、カイタックファミリーの国内縫製工場になります。

働きジョーズくんは、ポケットカフス自動機へポケットの布を渡すお仕事をしています。

ロボット導入の狙いは、人手不足対策や生産性の工場などで、
いままでカイタックで培ってきた縫製自動機の技術を応用して指先に代わる部分を開発しました。

胸のハートがキュートな働きジョーズくん、本日も一生懸命働いています。

ページTOPへ

ページTOPへ