2022.07.19
始動、YANUKチャンネル!!
7/1(金)にYANUK公式Youtube "YANUK Channel" が始動しました!
賑やかな YANUK STAFF によるリアルな日常や仕事風景、デニムの豆知識などを配信していきます。
【毎週火曜日-PM18時 投稿】
7月は火曜日・金曜日の週2回更新
インスタライブを頻繁にしていたので、逆にYouTubeチャンネルなかったんだといった感じです。
インスタでは主にデニムの商品特徴やサイズ感などをアナウンスしてきた感じですが、YouTubeチャンネルでは、PR女子達の持ち物やコーディネートがチェックできるみたいなので、楽しみですね!
チャンネル登録お忘れなくです!!
2022.07.13
【徒然広報日記】清掃活動③
さて、清掃活動が気持ちの良かった時期がなつかしいです。
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
すっかり夏になって暑い事!
蒸し暑くて困ってしまいますね。
というわけで、来月7月~9月までの三か月間、清掃活動はお休みタイムに入ります。
また再開する10月の更新をお楽しみに~。
そして、今回も前回に引き続き、新入社員が参加してくれました。しかも増えていました!
嬉しい限りです。
先日こんな記事を見ました。
「ボランティア活動は、B-エンドルフィン排出に有効」
B-エンドルフィンというのは、脳内で働く神経伝達物質で、幸福感、アンチエイジング効果、脳機能の活性化という効力をもたらすそうです!
美味しいものを食べたり、楽しいことを想像したりした時に脳から分泌される物質とのこと。
それが、
「ボランティア活動」・・・自発的な意志に基づいて、人や社会に貢献すること
によって、排出が有効と。
良いことをすると、自分にもいいってことですねー。
10月からまたがんばりましょう!
2022.07.07
オカヤマDENIMをチェック
先日、総社カイタックファクトリーに行った際に、
「カイタックファミリーのオカヤマDENIM、すごく売れてますよ!」
と工場長が言っていたので、広報としてはチェックせずにはいられない!ということで、早速イオン岡山で売場チェックをしてきました。
ありました、ありました。
オカヤマDENIM!!!
オカヤマDENIM自体は結構前から展開はあったのですが、なかなか近くにある量販店に入っていなかったりして店舗で確認することはできなかったのですが。
今は全国のイオンさんで購入できるそうですよ。
メイドインジャパンにも関わらず価格が¥4,268(税込)というのが指示されている理由とか。
ノウハウをもった自社工場があるからこそ実現できる品質と価格です。
イオンにお越しの際は、是非チェックしてみてくださいね。
ちなみに、
イオンさんのサイトでもオカヤマDENIMが購入できるそうです。良かったらごらんください。
こちら
↓↓↓
オカヤマデニム | イオンの公式通販 おうちでイオン イオンスタイルオンライン (aeonretail.com)
2022.06.29
HPプチリニューアルです。
ホームページがちょっとリニューアルしているのにお気づきの方はいらっしゃるでしょうか?
カイタックグループ (caitac.co.jp)
ブランド一覧が変更になっているので、ご覧いただければと思います。
ブランド一覧はクリックすると、各ブランドのサイトに飛びますので、そちらもご覧くださいね。
ブランド|カイタックグループ (caitac.co.jp)
イチオシ ブランドサイト(ワタシセレクト)
〇YANUK
サイトも商品もおしゃれ。
PR女子が可愛くて、見入ってしまいます。
インスタライブも頻度高めで楽しみ!
サイト→YANUK ONLINE STORE | ヤヌークオンラインストア
インスタアカウント→yanuk_official
〇ロードハウス
エブリデイカジュアルな会社なので、逆にスーツ男子に惹かれるという。。。
スタッフのブログやYouTubeも見どころです。
サイト→岡山のメンズ&レディースオーダースーツ専門店【ロードハウス】 (lordhouse.jp)
YouTube→https://youtu.be/zKqYoDOABU4
〇ウエストウッドアウトフィッターズ
「暮らしの中にラクを生み出す」商品づくりをしているので、珍しい生地やデザインが楽しい。「ラク」大好き、「ラク」最高!!
サイト→WESTWOOD OUTFITTERS
〇ラゲットワークス
オリジナル子供服。キッズモデルが可愛くて見てしまう。
お近くに店舗があるかも確認いただけます。
サイト→ラゲッドワークス|RUGGEDWORKS
また、よく「会社案内をください」とのお問い合わせをいただくのですが、カイタックグループの会社案内はこちらから印刷できます。
企業情報|カイタックグループ (caitac.co.jp)
(一番下の「会社案内ダウンロード」からどうぞ。)
多岐にわたる事業をしているカイタックグループですが、
見やすく、分かりやすく、楽しめるサイトを目指して更新していこうと思います!
2022.06.15
【徒然広報日記】総社カイタックファクトリーへ④
わたしの熱弁はこちら
(総社の工場長が熱く説明してくださったので、うつってしまったようで。)
↓↓↓
【徒然広報日記】総社カイタックファクトリーへ③
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
この機械たち、写真では分かりませんが、かなり大きい機械でして・・・どこの扉からも入らない!これは壁ぶち抜きで入れるしかないか?
みたいな後付けあるあるエピソードも。
無事少しの破壊で済んだそうで、良かったですね。
そして、屋根の上に登らないとわかりませんが、太陽光も新しく設置されていました。
やはり工場ってすごく電力を消費してしまうので、自家発電した電力でまかなえたら越したことはないですよね。
こちらも、「大量の太陽光発電機の重みに、果たして屋根が絶えれるのか?!」という後付けあるあるエピソードも。
無事備え付けれたようで良かったです。
地球に優しいほうがいい。
でも、それに重きを置きすぎて事業に負担が掛かりすぎるのも会社として困る。
地球にとっても会社にとっても、働く人にとっても良い状況を模索して常に進歩している。
それがまた「地方のいち工場」であるというのが、ドラマですね。
(感想)
先日も工場見学希望の取引先の方と総社カイタックファクトリーへ行ってきました。
「そこの公園によく子供と来るんです。こんな場所にあったんですね。気が付きませんでした!」
とおっしゃっていたくらい、見えるところに公園。そして目の前は保育園と住宅街。
工場にしては珍しい立地かもしれないですね。
工場長曰く「避難場所としても提供してます。」と。
なるほど!
ARCHIVE
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(3)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(3)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(6)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(3)
MORE
NEW