2023.03.07
【徒然広報日記】取引様にてメイク実習②
初めての取引先様メイク実習①のつづきです。
①はこちら→ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
さて、メイクをする上で、カウンセリングが必須との事です。
なりたいイメージを聞いて、お顔の悩みを聞いて、メイクの工程を考えるそうです。
今回は、
〇男顔なので、女性らしく見せたい。→イメージはフェミニン。
〇乾燥肌が悩み
〇唇が薄いからはっきりと印象づけたい
との事だったので、
〇フェミニンにするために
アイシャドウをモーブとピンクを使って女性らしく
きつくならないように、アイラインは全体にひかず、目じりだけ
〇乾燥肌の対策として
メイクオフ後のスキンケアを入念に
保湿成分の高い下地で乾燥を防ぐ
乾燥崩れを防ぐためにファンデーションはブラシで薄めに重ねる
〇薄い唇を印象つけるために
先に保湿&ぷっくり効果のある下地をぬっておく
口紅はボルドー系ではっきりと
といった事に注意してメイクしていくと言っていました。
(すごい!勉強になるー!!)
スッピンと出来上がりを許可なく掲載できないので、ちらっとしかお見せできないのですが、
すごく可愛いメイクでした!!
特にピンクとパープルを重ねた目元がすごいフェミニン!!
いつもパパっと終わらせる上に、マスクで「ま、いっか」と適当になりがちですが、
丁寧にこうやってメイクをすると顔から多幸感がでて、素敵だなと思いました。
何より、「メイクが大好き!」という学生さんの話を聞けて心が洗われました。明日はちゃんとメイクしよう!
さて、前回、今回のブログはメイク実習についてお伝えしましたが、男性陣の皆様はまったく分からない話だったかと思います。
メイク実習中も周りの男性陣は「へー」「ふーん」っといった感じでした。
ただ、女性の中にはうなづける内容もあったのではないでしょうか。
今回ご協力いただいた会社様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
あと、協力してくれた学生さんもありがとう。お金貯めてデパートに買いに行くから腕を磨いておいてね。
岡山ビューティモード
専門学校岡山ビューティモード|OBM|文部科学大臣認定職業実践専門課程設置校|岡山県認可の専門学校|厚生労働大臣指定の美容師養成施設 (obmnet.ac.jp)
2023.03.01
【徒然広報日記】取引様にてメイク実習①
先日、カイタックグループ 専門学校岡山ビューティモードの学生が取引企業様にメイクをさせていただきました。
岡山ビューティモード(OBM)は、美容師を目指すヘアビューティ学科と美容部員やエスティシャン、ネイリストを目指すトータルビューティ学科があります。
今回は、現在2年生で外資系一流コスメブランドに就職が内定している学生さんが、
カイタックホールディングス取引先様に協力をいただき、カウンセリング後にメイクオフからのメイクアップをさせていただきました。
学校では、学生同士でメイクをしあったり、親や友人にお願いをして実践を積んでいますが、知らない人にするという機会はなかなかなく貴重な体験との事。
一方、取引先様では「人にメイクしてもらう事があまりないから、嬉しい」とのお声をいただきました。
紹介したものの、「学生さんちゃんとやってくれるかなー」と実は心配していた私。
メイクを勉強しているといっても、こちら社会人の方がメイク歴は長いわけで、、、、
とそんな心配は実際メイクがはじまったら吹き飛びました。
取り出したメイク用品の数々を見てびっくり。
社会人の私よりも高級なメイク用品。。。
聞いてみると、バイト代はたいてい新しいコスメに消えていくそうで。
高いものから話題の韓国コスメ、色々試して研究するそう。
「お財布落とすより、メイクボックス失くす方が泣きます。」と。
メイクオフもメイクアップもタッチが繊細でとても丁寧。
周りも「いーなー。わたしもやってもらいたい。」と言ってしまうほどでした。
前述の失礼な心配、反省です。
つづく
2023.02.15
【徒然広報日記】今売れています。(おすすめ商品)
今年の冬は節電が今まで以上に謳われていますが、みなさま何か対策されていますか?
カイタックファミリーのイエナカ商品も、暖かく過ごせるものが人気のようです。
もこもこ靴下に、湯たんぽ、手首足首までカバーしたパジャマなど色々ありますが、、、
先日担当者から「これ、売れているよ」と教えてもらったのは、まるで毛布を着ているかのようなあったか商品。
毛布ほどは分厚くないから動きやすく、使わない時は後ろに縫い付けてある収納ポケットに入れればミニクッションにもなるとか。
性別問わず着れそうなところも良いですね。
(クッションにはならないけど、短め丈もありますよ。)
柄はいくつかありますが、どちらも可愛い!
みんな大好きポケットモンスター柄。
根強い人気のハイキュー柄。
寒い冬のお供にいかがですか?
サイトから購入できるそうなので、チェックしてみてくださいね。
パジャマファミリー
ポケットモンスター
【楽天市場】ポケットモンスター ルームジャケット ミンクフリース [ 紳士 婦人 男 女 フリース M-L 秋 冬 羽織 着る毛布 もこもこ ジャケット ルームウェア クリスマス プレゼント 誕生日 入院 ギフト 贈り物 寝巻き あったか カイタック ファミリー ]:パジャマファミリー (rakuten.co.jp)
【楽天市場】ポケットモンスター ルームジャケット ミンクフリース [ ポケモン 紳士 婦人 男 女 フリース M L 秋 冬 羽織 もこもこ ジャケット ルームウェア クリスマス プレゼント 誕生日 入院 ギフト 贈り物 寝巻き あったか カイタック ファミリー ]:パジャマファミリー (rakuten.co.jp)
ハイキュー!!
【楽天市場】アニメ「ハイキュー!!」 ルームジャケット ミンクフリース [ 紳士 婦人 男 女 フリース M L 秋 冬 羽織 着る毛布 もこもこ ジャケット ルームウェア クリスマス プレゼント 誕生日 入院 ギフト 贈り物 寝巻き あったか カイタック ファミリー ]:パジャマファミリー (rakuten.co.jp)
【楽天市場】アニメ「ハイキュー!!」 ルームジャケット ミンクフリース [ 紳士 婦人 男 女 フリース M L 秋 冬 羽織 もこもこ ジャケット ルームウェア クリスマス プレゼント 誕生日 入院 ギフト 贈り物 寝巻き あったか カイタック ファミリー ]:パジャマファミリー (rakuten.co.jp)
2023.02.08
調理師養成学校が変わります!
カイタックグループである岡山ビジネスカレッジには、全部で10学科あります。
そのうちの1つである調理師養成学科が生まれ変わります!
今年の4月から、和食調理学科から名称を変えて、授業内容も2年間で洋食、和食、中華等色々なジャンルの料理を学ぶカリキュラムに変更になります。
4月からは、新しくユニフォームも変更になるそうですよ。楽しみですね。
多くの方に、授業内容が変わる事や新しい学科の魅力をお伝えすべく、只今学校の広報と一緒に作戦会議中です。
また詳細が決まったらご報告させていただきます。
気合の入った年末特集をどうぞ
①技能五輪で金メダル! ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
②学園祭リポート ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
③おたく会議 ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
2023.02.01
岡山本社ビルの前では・・・④
岡山本社ビルの前では・・・①2021年4月16日
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
岡山本社ビルの前では・・・②2021年8月27日
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
岡山本社ビルの前では・・・③2022年1月25日
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
から1年経ちました。
あら、そんなにも屋上に行っていなかったかしら。。
線路が見えていたのが懐かしいですね。
立派なマンションが完成しまして、そろそろ入居間近でしょうか?
敷地内には、スーパーができているので、弊社の従業員もちょくちょく利用しているようです。
下の階は分かりませんが、私の働いている11階でいうと、
目の前には建っているものの、大きな通りの向こうなので、案外視界の悪さは感じてはいないです。
日当たりも変化なしで安心しました。
ここからは当分変化はないと思いますが、レポートしてきた反対側なども定期的に屋上から見える景色をお届けしますね。
ひとまず岡山本社ビルの前ではシリーズ終了です!
ARCHIVE
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(3)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(3)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(6)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(3)
MORE
NEW