2023.04.06
ご当地めいすいくん(岡山)
みなさんは、「めいすいくん」をご存じですか?
明るい選挙のイメージキャラクターなんです。
統一地方選挙の投票が4月9日(日)にありますが、
それに伴って「岡山めいすいくん」の衣装をカイタックグループ 専門学校岡山ビジネスカレッジ ファッション学科が作成させてもらいました。
桃太郎の衣装を着ためいすいくんは、期日前投票でも活躍していましたよ。
実は、これまでめいすいくんを知らなかったのですが・・・若い人にも選挙に来て欲しいとの想いで作られたとか。
みなさん、今週末は選挙に行きましょうね!
2023.03.29
動画紹介①調理師養成学科
先日ブログでカイタックグループの専門学校岡山ビジネスカレッジ 調理師養成学科が変わることをお知らせしました。
ブログはこちら→ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
それに伴って、もっと多くの高校生にOBCの調理師養成学科を知ってもらう為に、動画を作りました。
是非ご覧ください。
・・・・・・・・・・
わたしも撮影に同行し、出演してくれた学生さんと色々お話をさせてもらいました。
撮影に協力してくれたのは、この3月で卒業をする学生さんで、平均20歳。
全員4月から希望の就職先で働く事が決まっています。
学生生活を聞いてみると、
「早かった!あと1年通いたい!!」
「すごい楽しい学生生活だったー!」
「今井先生にお世話になって、感謝しかないですっ。」
との事。どの子も素直で、卒業したくないといいつつも新しい社会人生活に希望をもっていました。
調理師の彼らが行く道は、きっと楽しいことばかりではないと思います。
料理人の世界はとても厳しいという話も聞きます。
でも、この学校で学んだ事や経験、出来た友達や先生からのエールを糧に頑張って欲しいです。
「是非食べに来てください」と言われて素直に嬉しかった撮影一行でした。
2023.03.23
【徒然広報日記】屋上からこんにちは!
さて、めでたく完結した「岡山本社ビルの前では・・・」シリーズですが、屋上に上がってきたのでお付き合いください。
寒い冬の間は足が遠のきがちでしたが、春になって暖かくなると屋上へ行きたくなります。
途中階段のレモンも実って、本日もぽかぽか陽気。
本日の屋上はこんな感じ。(写真)
そして、今までビルの前を記録してきましたが、ビルの後ろ側はこんな感じになっています。
ビルの後ろ側は岡山駅西口がありますよ。
岡山駅西口は東口に比べると商業施設や大きなビルが少ないですが、移動しやすく、うるさくないので、私はとても気に入っています。
こちらも定期的に記録していきますが、変わらないでいて欲しいな・・・。
過去シリーズはこちらから
岡山本社ビルの前では・・・①2021年4月16日ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
岡山本社ビルの前では・・・②2021年8月27日ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
岡山本社ビルの前では・・・③2022年1月25日ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
岡山本社ビルの前では・・・④2023年2月1日ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
2023.03.16
わが社のアート紹介④
わが社のアート紹介⓪→「OIDENSe(おいでんせえ)」ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
わが社のアート紹介①→「青いターバンの少女」ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
わが社のアート紹介②→「コックンヴィッチ作絵画」ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
わが社のアート紹介③→「福拓」ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
なんと今回ご紹介するわが社のアート第4弾は、届きたてほやほやの絵画です。
飾られている場所は、岡山本社ビルの玄関。
カイタックの玄関といえば、入ってすぐ目につくのは、正面のモニュメント。
こちらは、彫刻家 流政之(ながれまさゆき)先生の作品「ピリカ-PIRICA」です。
そして左側の壁面に今回届いた絵画が飾られています。
アーティスト 流麻二果さんの作品で、「言外の意味/Implication」です。
以前からあったかのように馴染んでいます。
彩ある絵なので、玄関が明るくなって嬉しいです。
ちなみに・・・
「言外」の意味は「言葉で表されていないところ」だそうで、
「直接言葉に出してはいないけど、その裏にある意味や本音」のことを表すのだとか。
深い・・・ですね。
岡山本社にお越しの際は、ご注目くださいね。
2023.03.10
採用インスタが熱い!!
グループ内のSNSを定期的にチェックするようにしています。
とはいえ、グループ企業もブランドも沢山あるのでなかなか追い付かないのですが・・・。
そんな中で、今期の新卒採用に向けて発信している人事部のインスタグラムがとても良いのでご紹介させてください。
人事部インスタアカウント→caitac_saiyo
カイタックグループ #recruit(@caitac_saiyo) • Instagram写真と動画
カイタックグループの若手社員を紹介する「CAITAC MEMBERs」は、
これから就職活動をする学生さんにとって参考になる内容だと思いますし、
私が見ても「この人そういう仕事しているんだ」と新しく知れて面白いです。
あと、「カイタック社員の毎日コーデ」も面白い。
やっぱりアパレル会社だけあって、オシャレだねー。
中にはここ岡山本社までの道のりを動画にしたものや、中目黒支店に行く道順を紹介している動画もあります。
人事部の若者が一生懸命更新しているので、是非チェックしてみてくださいね。
ARCHIVE
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(3)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(3)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(6)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(3)
MORE
NEW