2022.12.21
【徒然広報日記】社内報 表紙に応募!
カイタックグループでは、年に2回発行されている「日進月歩」という社内報があります。
「今の時代紙ベース?」という声が数年前からちらほらありますが、私はこの紙ベースの社内報が好きです。
本もデジタルよりも紙派です。頭にも入るし、読んだ気がするんです。
会社でもパソコンで仕事して、ヤヌークのインスタや見て、、もうデジタルはお腹いっぱいです。
みなさんは全然平気ですか?
とはいえ、紙ベースだと作る方はすごく大変ですけどね。がんばれ秘書課!(社内報は秘書課が作ってくれています。)
過去記事
↓↓↓
2021年5月
社内報「日進月歩」①ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
社内報「日進月歩」②ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
社内報「日進月歩」③ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
さて、次号は「2023年新春号」ということで、先日会社の掲示板に「うさぎ年の絵を募集します。表紙をかざりませんか」というお知らせが出ていたので、応募してみました。
結果は出ていませんが、会長が直接選ばれるとか。ドキドキです。
個人的には、うさぎに青(カイタックブルー)緑(カイタックファミリーカラー)赤(カイタックインターナショナルカラー)の洋服を着せたところがポイントです。
いかがでしょうか?
あと、応募者全員に参加賞の豪華なプレゼントがもらえるのも嬉しいところ。
結果は・・・新年のお楽しみです。
今年も残り2週間です。
残りの日数、一年を振り返り、やり残しがないか考えたいです。
2022.12.15
【徒然広報日記】さて、今年もお歳暮の季節です。
暮れの元気なご挨拶~
という事で、カイタックグループもお歳暮をお世話になった方へ送らせていただいています。
商品はハム!!・・・ではなく、もちろん自社製品です。
お世話になった方は自信をもってお渡しできるカイタックファミリー「快眠ラボ」のパジャマです。
いい人生には、いい睡眠
「肌にも心にもやさしく、心地よいパジャマ」
をテーマに、睡眠の質を高めるパジャマを追求するKaiminLabo。
眠りのプロの知識、技術、こだわりを終結した特別な「眠るための服」です。
「今年も大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。」の気持ちを込めて発送作業。
贈る方によってサイズも違うので、1つ1つ確認が必要です。
私も微力ながら、お手伝いしました。
受け取った方が喜んでくれますように・・・・。
快眠ラボ公式通販 (kaimin-labo.jp)
2022.12.06
岡山放送「金バク」に登場!!
12月2日放送のOHK「金バク!」にカイタックグループの飲食店「アカバナサンド」が登場しました!
金バク!
↓↓↓
金バク! | OHK 岡山放送
この番組は、「お宝探し」で地域の魅力を再発見。岡山・香川の特定の地域を巡り、
人と町の魅力を探求する「地域お宝発見バラエティー」です。
「アカバナサンド」が登場したのは、問屋町をぶらりとされていた回でした。
ゲストは藤原しおり(元ブルゾンちえみ)さんでした。
藤原さんといえば、岡山出身でいらっしゃるので、従業員の中にも「知り合いが友達」とか「親戚の方がご近所さん」という人がちらほら。
そんな岡山になじみのあるタレントさんなので、いつも緊張するの「アカバナサンド」店長もしっかり取材に応えることができました。
「金バク!」はGAO!やTver.で見逃し配信がありますので、放送後でもご覧いただく事ができます。
藤原さんは、サンドイッチを2種類召し上がられましたが、「全部制覇したいー!」と仰っていただきました!!
テイクアウト専門店ですので、是非お近くにお越しの際は藤原さんおすすめの「鴨サンド」お召し上がりくださいね。
2022.11.29
繊博-SENI EXPO に参加しました。
先日お知らせしましたバーチャル繊維産地ツアーの開催と同時進行で産地も制作され、
総社カイタックファクトリーも掲載していただきました。
バーチャル繊維産地ツアー
↓↓↓
ブログ|カイタックグループ (caitac.co.jp)
〇総社工場について
〇横山工場長が歩んできた道
〇今後工場が目指す道
などを熱く語っていただいたものが記事になっていますので、良かったらご覧ください。
株式会社総社カイタックファクトリー | KURASHIKI FASHION FRONTIER (k-ff.jp)
私も何度も総社カイタックファクトリーにお邪魔していますし、
取引先の方からの見学や取材依頼が多いので同行させていただいていますが、
いつ行っても綺麗で明るく、そして常に工場長が熱心で真面目で驚きます。
また、働いている方々も仕事が丁寧で早く、国産のすばらしさがぎゅっと詰まっている気がします。
まさに、カイタックグループが掲げる「誠実」を体現している工場だと感じました。
HPにはその他の参加企業も掲載されています。
同じ業界ではありますが、
扱うものが違ったり、同じだからこそ知らない他社さんのモノづくりについても知れてとても興味深いですよ。
2022.11.22
【徒然広報日記】アカバナサンドから新商品
先日、問屋町にある「サンドイッチ専門店 アカバナサンド」にお邪魔した時に発見!!
新しいメニューが登場していました。
今までも、夏にスムージーなどサイドメニューはちらほらリニューアルしていたのですが、
サンドイッチ以外の食べ物は初めての試みです。
その名も「アカバナドック」です。
「もう一つのアカバナ始まります。」・・・ほうほう。
「鴨&卵 ¥380(税込)」・・・安い!ください!!
と言うと、出来たての方が美味しいですよ。と言われ、諦めました。
なにせ朝9時すぎだったので。。。
またお昼にいただきたいと思います。
持ち帰りならサンドイッチ、すぐに食べるならドックですかね。
皆様もお店に来られた際は是非お召し上がりくださいね。
「そうそう、これ若い人に人気ですよ。」とスタッフさん。
グレイトフルズバーガーの前にある「恋、来い。」
ピンクのボックスが目立っているこちらは、おみくじ。
しかも恋みくじです。
いったいどんな事が書いてあるのだろう。
ひかれた方、是非内容を教えてください。
アカバナサンドのインスタグラムはこちらから
↓↓↓
アカバナサンド(@akabanasand) • Instagram写真と動画
ARCHIVE
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(5)
- 2024年07月(3)
- 2024年06月(3)
- 2024年05月(3)
- 2024年04月(4)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(7)
- 2023年09月(4)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(2)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(5)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(5)
- 2021年08月(6)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(3)
MORE
NEW